内臓脂肪ダイエットと食事の関係は?朝食抜きはなぜ危険なの?

本ページはプロモーション広告が含まれています。

目次

 

脂肪には皮下脂肪と内臓脂肪があるのをご存知ですか?

この中でも内臓脂肪が過剰に溜まると、生活習慣病の要因となり危険です。

その一方で、皮下脂肪と比較すると燃焼しやすいです。

そこで、この脂肪をターゲットにした内臓脂肪ダイエットが注目されています。

内臓脂肪ダイエットは、食事の方法を見直すのが基本です。

食事の見直しといっても、難しい話ではありません。

栄養バランスの取れた、規則正しい食事を心がける、よく噛んで食べるなどが内臓脂肪ダイエットのポイントです。

仕事などでどうしても現代人は、食生活が不規則になりがちですので、できる範囲で見直しを進めていきましょう。

Sponsored Link

なぜ内臓脂肪は危険なのか?

 

内臓脂肪が危険といわれるようになったのは、近年になってからです。

これまでずっと、脂肪細胞はエネルギーの貯蔵をしているだけと考えられました。

ところが脂肪細胞は体に影響を及ぼす生理活性物質を分泌していることがわかってきたのです。

 

その中には血糖値や血圧を上げるなど、生活習慣病を引き起こすものも少なからずあります。

皮下脂肪と内臓脂肪を比較した場合、内臓脂肪の方が生理活性物質の分泌量の多いことがわかりました。

 

このため、内臓脂肪を放置していると生活習慣病リスクが高まるといわれるようになったわけです。

Sponsored Link

朝食抜きはなぜ危険なの?

 

内臓脂肪ダイエットで気を付けるべきことは、1日3食を欠かさないことです。

 

特に朝忙しいので食事を抜く方も見られます。

しかし朝食を抜いて昼食でドカ食いしてしまうと、血糖値が急激に上昇してしまいます。

すると血糖値を下げるためにインスリンが分泌され、糖分を脂肪細胞に蓄積します。

その結果、内臓脂肪が増えてしまうわけです。また女性の中には痩せるために食事を極端に制限してしまう方も見られます。

 

すると必要な栄養分が摂取できませんので、規則正しく、プラス栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。

 

よく噛んで食べる意味とは?

 

内臓脂肪ダイエットでは、食事をよく噛むように指導されますが、これは満腹中枢が関係しています。

 

食事をして満腹中枢が刺激を受けるまでには、ある程度の時間が必要です。

つまり、よく噛むように心がければ、より少ない食事量でも満腹感を得られるわけです。

はっきりと立証されたわけではないですが、よく噛むと肥満防止に役立つという報告はいくつか出ています。

腹囲が男性85㎝以上・女性90㎝以上あるとメタボリックシンドローム、すなわち内臓脂肪型肥満が疑われます。

健康診断でメタボを指摘されたのなら、内臓脂肪ダイエットを取り入れてみましょう。

別にカロリー計算などしなくても、規則正しく肉と魚、野菜をバランスよくとれば、早く効果を実感できると思います。

 

そのため、長く健康的な生活をしたければ、早めに対策を講じる必要があります。

Sponsored Link

人気の投稿ページ

最近の投稿

この記事もよく読まれています。

カテゴリー

コメントを残す