目次
プロテインって、飲むイメージが強いですよね。
昔のプロテインはいちいち粉を溶かさなくてはいけなかったですし、味も美味しくなかったです。
私の場合、ダイエット目的でプロテインを購入したものの、毎回粉を水などで溶かして飲むのが面倒で長続きさせることができませんでした。
最近は食べるプロテインもあることを知って、ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコを食べるようになりました。
ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコの特長と効果とは?
ポイント!
朝忙しくて朝食を食べられないときでも、通勤中に食べたりすることができるので助かりますね。
プロテインというと、タンパク質が含まれているだけのイメージがあると思いますが、ウイダーinバー プロテインにはビタミン類もバランスよく含まれています。
なので、あまり野菜や果物を食べる事ができない人も、必要な栄養素も適度に摂取することができます。
反対に糖質は少ないですので、ダイエット中の人にもおすすめです。
あと食物繊維も含まれているので、便秘中の人のサポートにもいいかなと思います。
ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコを食べてみた私の体験談
今までも何度かダイエットに挑戦をしました。
ですが、私はお菓子を食べるのが好きなので、甘い物断ちをするのが思ったよりもストレスになってしまってリバウンドばかりをしていました。
ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコは甘さは控えめではあるのですが、ちゃんとチョコの味がします。
そのため、全然ストレスを感じることなくダイエットを続けることができているので、購入してよかったと感じています。
前は、低カロリーのものを毎日食べるために、献立を毎回考えなくてはいけなかったのも悩みのタネでしたが、前と比べるとそこまで悩まなくなりました。
低糖質なので、普通のチョコレートを食べるよりも全然カロリーも少なめですし、糖分も少ないのが魅力的です。
ただ、糖分がチョコレートよりも少ないからといって、どんどん食べてしまうと意味がなくなってしまいますから、食べ過ぎには注意したほうがいいかなと思います。
塵も積もれば山になりますから、一日に何本も食べていると、何のために食べているのかわからなくなってしまいますからね。
タンパク質などもちゃんと含まれているので、運動でダイエットをする場合も効率が良くなってきているように感じます。
そのため、運動や筋トレでダイエットをしている人にも、ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコはおすすめです。
私のウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコの効果的な食べ方
食べ方は人それぞれだと思うのですが、私の効果的な食べ方をご紹介しますね。
ポイント!
もちろん、筋トレ後のタンパク質の補給とダイエット目的でも食べていますし、これが結構効果的なんです。
あとは休日にダイエットと趣味を兼ねてサイクリングをすることが多いんですが、漕ぎながらでも食べることができるので重宝しています。
アマゾンで探す:>> ウイダー inバー プロテイン ベイクドチョコ (14本入×1箱) 甘さひかえめ しっとり焼きチョコタイプ
楽天で探す:>> ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコ
まとめ
ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコの効果や私の食べ方などについてお話をしてきましたが、参考になったでしょうか?
私は、ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコを食べるようになってから、ダイエットをしやすくなったと感じています。
ウイダーinバー プロテインには、チョコ味以外だけではなく、他ナッツペーストやフルーツ入りのグラノーラなどいろいろな味も売られています。
そのため、ベイクドチョコに飽きたら、他の味のものを食べてみてもいいかもしれません。
なお、あくまでもウイダーinバー プロテインは栄養補給のサポートをするための食品ですから、これだけ食べてダイエットをしようとは思っていると健康にも悪いです。
それにダイエットの効率も下がりますから、普段から栄養バランスが取れた食事をちゃんとするようにしてくださいね。