目次
わたしが身体に余分な肉がついてきた、と思ったのは2回あります。
若い頃は身長178cmで、ガリガリに近い感じの体型でした。
食べても食べても、太らないし、痩せの大食いと言ったところです。
結婚して30歳代になっても、子供が出来ても相変わらず痩せていました。
ところがこれが、アラフォー世代になってくると体型が違ってきました。
アラフォー世代になって太った理由とは?
これは美味いと思って、好んでよく食べていました。
また、うどん屋さんでは、同じ値段でトリプルまで値段が同じと言うお店に行くと、必ずトリプル、つまり3食分も食べていました。
そして、ハンバーガーは4個食べたりしていたので、若い時と同じ様に痩せの大食いをしているつもりでした。
ところが管理職になって、部下が数人出来るようになってくると、状況が変わって来ました。
まず手の指がふっくらとしてきて、指が肉厚になってきている事を発見したのです。
おかしいなと思いながら部下に、手がふっくらとしてきて、指に肉が付いているか聞いてみました。
部下達はそういえば太ってきたねと、言っているのです。
つまりは、中年太りなのです、これはちょっとびっくりでした。
それに加えて歩くことを増やして、運動しているつもりでいました。
若い頃の仕事は、お金の計算ばかりしていましたので、お金、お金、と考えていました。
その仕事を、今は中堅社員に任せたことも原因ではなかったか、と思っています。
要するに、会社のお金の事で、資金ショートを起こすと私はクビですし、会社も大損害となります。
それで運動でなくても気持ちが落ち着かないので、痩せていたのではないでしょうか。
この精神的なプレッシャーと言うモノは、かなり身体にもきつくて、会社をクビになると、まず生活費と住宅ローンに影響します。
それにマンションも買ったので、ちゃんと払わないとと思っていました。
その仕事をやらなければならないのに、それがなくなったので、安心したのかもしれません。
このままだと太っていく感じがして、さあどうするか、を考えました。
炭水化物ダイエットで9キロ痩せました!
納豆ご飯を軽く食べる事にしようと思い、納豆を家族で買って、私はご飯を少量食べるだけにしました。
炭水化物をカットした、炭水化物ダイエットを始めたのです。
タバコの本数も増えてきていましたが、ニコチンとタールの軽いタバコに変えました。
それで太ったので、炭水化物ダイエットをする事にしたのです。
夕食は鳥、豚、牛のソテーとサラダにして、徹底的に肉と野菜のみのメニューにしました。
そうしていると、ガリガリの状態にはならずとも、9キロぐらい妻に聞くと痩せて来たそうです。
炭水化物を食べない事で、やはり体重は変化するのだと思いました。
服のサイズも幸い、大き目のサイズのモノを買っていたので何とかなりました。
これが1回目の中年太りと解決策で、炭水化物ダイエットで取り敢えず比較的に短期間で痩せる事が出来た体験談です。