本ページはプロモーション広告が含まれています。
17日間ダイエットの体験談
目次
17日間ダイエットと聞くと、17日間で完結するダイエット方法と思っしまいますが、17日間を1つサイクルとして、それを4サイクル行う約2ヶ月間のダイエット方法なんです。
約2ヶ月の期間で痩せられると思うと、頑張ってみたくなりますよね。
低カロリーな食事と17分の運動を毎日するという、比較的取り組みダイエット方法だと思い、私も実際に体験してみました。
17日間ダイエット方法の体験談と食事内容
17日間ダイエット方法は、炭水化物や脂質は控えるようにとか、野菜もいもや豆類以外なら食べてもいいなど、食事に制限があり、何を食べたらいいのか最初は悩みました。
いっそのこと抜いてしまった方がいいのかと思ったりもしましたが、制限がある上に抜いてしまうと、体にもよくありませんので、1日3食は必ず食べるように心がけました。

ドレッシングは、ノンオイルを使用。


肉や魚、そして、野菜をたっぷり食べるようにしました。
肉なら鶏肉、魚ならヒラメやカレイ、サーモンなど。
焼くと油を使いますので、網焼きにしたり、野菜と一緒に蒸し焼きにするとヘルシーですよ。





鶏のきのこのホイル焼きなど、おいしいですよ。
きのこやわかめなどの海藻類はカロリーが低くて、お腹もちがいいので重宝します。
炭水化物を控えるため、ご飯や麺類、パスタなど、お腹もちのするものがあまり摂れないため、最初はお腹が減ってきてしまいましたが、3日間ぐらいすると自然と慣れてきましたよ。
あとは毎日17分の運動を2回行うのですが、ウォーキングなどの軽めの運動を取り入れていました。
しんどい運動は長く続きませんが、1回17分ぐらいの運動であれば、ちょうど気持ちがいいですので、毎日でも負担になりませんよ。
始めてからまず1サイクルの17日間で約4㎏体重が落ち、2サイクルの34日で約2㎏、1ヶ月で約6㎏の減量に成功しました。
17日間ダイエットは食事を制限しますが、全く食べれないことではないですので、誰にでも取り組みやすいダイエット方法だと思います。